モッチコース 0~4歳
メイン教材はDVDとCD
(インプット教材) |
|
■ |
ケボコース 3~6歳
メイン教材はロケットペン/音筆
(アウトプット教材) |
|
CDやDVDなど楽しい映像や音楽がいっぱいの教材です。
ゲームや歌を歌ったりするなどして「英語の音に慣れる」「体を動かしながら英語にふれる
」「あそびの中で英語にふれる」ことをポイントとしていて、楽しく英語の基礎力をつます。
4歳以上でも英語が初めてなお子様にも対応する内容となっています。 |
音のでるペンを中心に構成された英語教材のセットとなっています。
えいごであそぼうロケットペンで絵本やゲームをタッチすると、ペンから英語が聞こえてきます。
小学生になっても使えるカリキュラム構成です。 |
・キーワードであそぼ1・2
・おどれ!タイポ (フォニックス教材)歌22曲
・ポピン (自分の気持ちを伝える表現が身に付きます)
・ボキャレース (英単語を覚える)
・みんなでうたおう!CD14曲
・ハーイ!エリック! (日常のフレーズが歌に)14曲
・「ハーイ エリック」の、絵付歌詞本
・おおきいJBとちいさなハリー絵本用CD
・しかけえほん「キーワードをさがそ!」
・おおきいJBとちいさなハリー(おはなしとゲームCD付)
・タッチゲーム・シート(CDに合わせてシートに描かれている所をタッチするゲーム)
・モッチ人形 (ぬいぐるみ)
・使いこなしブック・モッチコース
日本語訳・遊び方・使い方アドバイスが掲載。英語が得意でない保護者の方でも、安心してお使いいただけます。 |
・えいごふだ 短編アニメで、“Watch out!”といったミニフレーズを楽しく覚えられます。
・ロケットペン(音声ペン)1本
・ケボ&モッチのえいごではなそ!"A Happy Day
・プレイランド(迷路などゲームブック)
・ピクチャーディクショナリー(絵辞書)560の英単語を写真やイラスト。
・「スペースすごろく」すごろくゲーム
・「えいごふだカード」えいごふだDVDとも連動
・「おはなしステッカー」…好きな場所にはれるシール。
・「アルファベット・ポスター」
・ケボ (ぬいぐるみ)
・絵本3冊とそれに対応するCD1枚
・使いこなしブック・ケボコース
日本語訳・遊び方・使い方アドバイスが掲載。英語が得意でない保護者の方でも、安心してお使いいただけます。
|
 |
 |